マスターフォーム
マスターフォームのレベルアップ条件
ドライヴ中にドライヴのプライズを入手した数によってレベルが上がる。
フォームレベルによる成長
| Lv | 通常フォーム | ブレイヴフォーム |
| 1 | - | エアドッジLv1 |
| 2 | オートマスター | - |
| 3 | エアドッジLv1 | エアドッジLv2 |
| 4 | エアコンボプラス | - |
| 5 | エアドッジLv2 | エアドッジLv3 |
| 6 | エアコンボプラス | - |
| 7 | エアドッジLv3 | エアドッジMAX |
レベルを上げる方法
マスターフォームはドライヴゲージの数字が減った瞬間に、「ドライヴゲージ」のプライズを拾う事により、効果的に経験値が貯まります。 マスターフォームにドライヴした状態で「ザ・ランド・オブ・ドラゴン」の「尾根」にある荷車を壊し(ファイア系の魔法で一撃)、ドライヴゲージの数字が減った瞬間にドライヴゲージのプライズを拾い、すぐに「山頂」へ移動して、またすぐに「尾根」へ戻り荷車を壊し、ドライヴゲージの数字が減った瞬間に、ドライヴゲージのプライズを拾う。 これを繰り返す事でマスターフォームのレベルを簡単に上げる事ができます。この方法はサモンレベル(召喚魔法)を上げる時にも有効です。アビリティ「プライズUP」を付けると、さらに効果的です。
グロウアビリティ
| アビリティ名 | 詳細 |
| エアドッジ | 空中で×ボタンで再ジャンプ、同時に敵の攻撃をガード。 |
アクションアビリティ
| アビリティ名 | 詳細 |
| マスターストライク | 敵1体を何度も攻撃するコンボフィニッシュ。 |
| ディザスター | 複数の敵を引き寄せて連続ダメージを与えるコンボフィニッシュ。 |
| マスターマジック | 魔法がパワーアップする。 |
サポートアビリティ
| アビリティ名 | 詳細 |
| シンクロブレード | 2本のキーブレードを同時に装備できる。 |
| コンボプラス | 地上での最大コンボ数が1増える。 |
| エアコンボプラス | 空中での最大コンボ数が1増える。 |
| MPヘイスラ | MPチャージ速度が1.5倍になる。 |
| ドロー | プライズを引き寄せる。 |